LUMINA No.41 Triggers

ルミナNo.41発売しました。

今月のトリガー大塚担当分ご紹介します。

IMG_4240.jpg

■POLAR   KEO POWER BluetoothSmart
ポラールは、1977年設立のスポーツ機器のブランドだ。もともと医療機器として使われていたハートレートモニターをいち早く、スポーツのトレーニング機器として取り組んだ第一人者的ブランドなのだ。特にトライアスロンの世界では、大きな話題となり、90年代では、様々なトレーニング法が紹介された。アイアンマンでは2013年優勝のフレデリックヴァンリルデも使用している。まず、これらのパワー計測アイテムは、今や特別なものではなく、「スタンダード化」と言えるだろう。ホイール型、クランク型、そしてこのペダル型と様々なカタチで、ライディングのサポートアイテムとして定着してきた。このペダル型は装着が容易で、ほとんどのクランクに使用可能、かつ軽量性がメリットとなる。今回、2012年リリースのケオパワーがバージョンアップした。「超省電力無線」のBluetoothSmartにより専用デバイスの他にスマートフォンでの確認が可能となり、活用の幅が大きく拡がった。基本機能は十分なものを備えている。パワー出力、左右バランス、ケイデンス及び効率性を計測できる。また、フォースベクトル機能でペダルに対し、どのように力がかかっているかを表示することができる。これによりぺダリング技術の向上につながっているのだ。このペダル型計測は、インストールが簡単なため、今後の普及につながるアイテムとなるだろう。またこの製品の他に、リーズナブルな価格となる片側のみのタイプもリリースされている。
IMG_4242.jpg
■PROFILE   T5 CARBON
プロファイルは、説明不要のトライアスロンパーツのナンバーワンブランドだ。もちろんメインはトライアスロンの象徴的なパーツ「DHバー」で、圧倒的な人気を誇っている。近年ハイドレーションやホイールなど、関連アイテムも充実し、「トータルコーディネート」ができるトライアスロンパーツとなった。そして、世界最高の舞台、ハワイアイアンマンにおいてもDHバーなどシェア第1位となっている。長年トライアスロンに関わってきたプロファイルは、トライアスロンを知り尽くし、あらゆるユーザーに対応しているのだ。今回は新型の「第5」のDHバーが追加となった。ご覧の通り、Tシリーズのラインナップの中では最もストレートに近い形状を取っている。T1からT4までと比較してみたが、現在、最も人気のある「T2」に近いポジションになる。ここでT2と比べると先端を除くとほぼ同じ角度となる。このT5の先端はストレートに上方に伸びるため、シフターの位置がやや高めになる。先端が伸びないワイヤー式シフターのバーコンでは、大きな差はでないが、先端が長くなる電動式シフターのDi2では、ポジションのフィーリングが変わってくるのだ。これは、パッド部との落差関係及び手の大きさと手首の角度など総合的に関係してくるため、実物を確認しながら、好みのモデルを決定することになる。それと、手前側のストレート部の長さが、T5はT2に比べる25mmほど短い。そのため手前に短めにセットするという点においては、T2がオススメとなる。少々難しく感じるかもしれないが、DHバー選びとそのセッティングは、「サドルを気にする」それの遥かにシビアな事なのだ。いずれにせよ、更なるきめ細やかなバリエーション追加は朗報で、T2と並んで人気モデルとなるだろう。
.
.
.
是非ご覧下さい。

BOSS1smallTriathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka

TREK

 

“自分超え”の松田氏をトレックがサポート
速さへの新たな選択肢 Madone SL
トレック Project One 新カラー
Project Oneに新しい ICON ”Disrupt”
フルモデルチェンジを果たした”Domane”
トレック 究極のレースバイク Madone SLR発売
トレック 自転車業界初!KeePerコーティング
世界新記録!エレンファンダイクがアワーレコード
世界で最も影響力のある企業100選
TREK オンライン店頭在庫閲覧サービス開始
THE ALL NEW “SPEED CONCEPT SLR“
Lumina Magazine
トレック直営店の新型DURA-ACE試乗車
トレックジャパンLINEアカウント
TREK デイライトの普及へ向けて協働
シマノ新型コンポがProject Oneに登場
ProjectOne「日本の美しい朝焼け」
ProjectOne ICON Chroma シリーズ2色
TREK Bicycle 東京神保町店 OPEN
速度域に合わせたエアロダイナミクス
TREK BICYCLE 東京青山店
TREK WORLD 2020 一般開放
TREK unveils new Madone SLR & SL
Collaboration Cafe at Segafredo
IMG_5947skkDomaness

 

 

 

 

      【17Newモデル情報】TREK WORLD JAPAN                                    【メーカーNEWS】 フルモデルチェンジしたDomane SLRを発表

domane16ssfms

                   トレックNewDomane発表                                                   【メーカーNEWS】 カンチェラーラ スペシャルカラーが新登場!

0TFR-TrainingCamp-2506segafredo

 

 

 

 

 【メーカーNEWS】 プレッシャー・マッピング・システムが本格稼動                                          【メーカーNEWS】チームカラーが新しく登場

39IMG_18581IMG_1554改

   【16Newモデル情報】 TREK WORLD JAPAN ②                                  【16Newモデル情報】 TREK WORLD JAPAN ①

IMG_4871ss0IMG_9903

                   【インプレ】 New MADONE                                                 【16Newモデル情報】 THE ALL-NEW MADONE

madonrnewNmadonelau

  【16Newモデル情報】 New Madone 世界同時発表                                      【取材予定】 トレック New Madone 発表

IMG_0003改

                【TREK】 SpeedConcept 9