一曲入魂あるのみ

IMG_8830
本日も「LUMINA PRODUCE ジェロニモ大塚の2時間インドアトレーニング」を開催しました。
.
このトレーニングは、2時間を30分×4ラウンドで構成していますが、その大きな流れをあらためてご紹介します。
.
・第1ラウンドは、アップ兼ね、フラット、アップヒルを走ります。もちろん、アップが十分な人は、ペースを上げて行きます。ややイージーですが、この30分が重要で、マシンへの慣らし、上半身リラックスへの意識などを高めて行きます。
・第2ラウンドは、十分なアップが完了し、フラット、アップヒルも強度を上げて行きます。曲から曲へダレることなく、30分×1本を意識します。
・第3ラウンドでは「ショートインターバル」と称し、20~75秒を高回転ペダリングをします。女性でも慣れた人は、150回転以上になっていると思います。この究極のペダリングが身体の動きを修正してくれます。
・最終ラウンドは、第3ラウンドでのダメージが残る中での走りとなります。前半15分のフラット、アップヒルでは、第2ラウンド以上のレベルを目指します。そして、後半15分のラスト5曲では、1曲2分30秒を30秒毎にペースアップを繰り返しながら、「全力」で走り抜けます。
さて、各ラウンドですが、7~8曲のBGMで構成し、1曲3~5分程度を走っています。したがって、第3ラウンド以外も実際はインターバルです。ただ、重要となるのが曲と曲の間で休むことなく走り続けることです。当然トータルでのペース配分は必要になってしまうと思いますが、そんな中でも「一曲」に集中し、トータルでも維持させることは、矛盾するようですが、そこは、理屈ではなく、「みんなで」できるこのトレーニングの「技」なのです。
そして、最終的に一番大切なことは、「上半身リラックス」であり、「真っ直ぐ走るイメージ」なのです。とにかくこれに尽きるでしょう。
.
IMG_8829
96年スピニングインストラクターの資格を取得し、様々なスピニングレッスンを開催してきました。97年には、アイアンマンジャパン(琵琶湖)対策6時間スピニング、その後宮古島対策5時間スピニングなど、「必然性」のあるスピニングにこだわり開催して来ました。99年には、「決定版」となった3時間スピニング+ランを開催、1~3月は「冬季限定集中スピニング」として、毎週3時間スピニング+ランを開催、宮古島やシーズンインに向けた、3ヶ月が「大塚スピニング」の真骨頂だったかもしれません。また、赤坂スタジオで開催しているころは、平日の夜、1時間スピニングを開催していましたが、平日の夜、追い込めるバイクトレーニングとして、お集まり頂いていました。そんな「スピニング命」でやってきた大塚のレッスンです。
.
IMG_8825
「大塚スピニング」は、目的ではなく、手段です。あくまでもトレーニングの一環として、各自の目標達成のお手伝いができれば幸いです。したがって、どなたでもご参加頂け、レベルもこれから始めるビギナーから、ハワイアイアンマン経験者まで、幅広くご参加頂いています。ビギナーはベテランの背中を見ています。でもそれだけではありません。ベテランもビギナーを見ています。その新鮮な「やる気」にパワーが増幅するのです。会話ではなく、自身の「走り」が最大のコミニュケーションだと思います。そんな相互に刺激し合えるトレーニング環境がこの「スピニング」なのです。そして、練習会ではなく、レッスン。「観る側」と「観られる側」であることが重要なのです。
.
IMG_8833
みなさん、お疲れさまでした!
.
次回は、5/7(土)です。またのご参加お待ちしております。
.
IMG_8804IMG_8819
そして、「代々木公園 RUN」も開催しました。(新緑の中、気持ちの良いランでした。)
公園内を120分マイペース走をします。一周、1.17kmの周回コースをマイペースで時間走をします。
次回7日も開催予定です。こちらもご参加お待ちしております。
.
.
.
.
.
.

【Bike School】

「 いよいよ関東のレースも間近!」

BOSS-N1-S
Triathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka