着いた時間が遅いため、取り急ぎ、エキスポを周りました。ブースが増えていました。取り急ぎ、簡単にご紹介します。サーベロのブースは大きく、P5で完全復活です。

ありました!アルテDi2フライトコントール。
そしてブレーキレバーはデュラエース、MIXで使えるのです。

そして、P5。ど迫力のバイク。大注目でした。

超軽量ホイール、マッドファイバー。
キャメロンブラウン、ジョアンナローンなどがこのハワイで使用する。

ロゴがマイナーチェンジ。1080やスーパー9はドロップしていた。

プロファイルの新型DHバーAERIA。

ZIPPもフルアルミのDHバーをリリース。

今年もありました!スペシャルタイメックス。昨年はオレンジ、今年はブルー!

老舗SIDIのT3レディース。カラーがGood!

ON RUNNINGというブランド。ソールのクッション性が特徴。

昨年同様、ZOOTのウエアはオススメ。

2XUはオーダージャージをやっている。

ココア味のサプリメント。

3年前からやっている「レンタルホイール」、意外と人気がある。

エアロボトル、TORHANS。人が集まっていた。

これ、意外で、デブームがプロデュースしている。自転車モチーフのTシャツ。

今年からオークリーブースが出ていた。右はアレキサンダー。

ニュートンブースは黒山の人だかり。アレキサンダーのサイン会でした。

本日は、恒例のパレード。日本選手団のみなさん。
中央で手を振っているのが、チーム・Y金山選手、石田選手。
(つづく)














































































一般選手にはまだまだ人気のオルデュ。



















