㉖ 前向きで行こう!

本日も「LUMINA PRODUCE ジェロニモ大塚の2時間インドアトレーニング」を開催しました。
.
今回は、顔を上げ、前をしっかりと見て走る理由についてお話します。まず、外で実走行することを考えれば、「当たり前」ことです。説明は不要ですね。では、インドアでは、なぜ下を向くのか、考えてみましょう。原因としては、以下のようなことが考えられます。
.
①実走行ではないので、前を向かなくても良いと思うから。
②高回転時に良く見受けられるが、回転させ易いから。
③DHポジション時など、首が疲れるから。
④目を瞑ってしまうから。
⑤力が出し易いから。
.
以上のようなことが考えられます
.
このスピニングは、目的ではなく、「手段」であるということです。あくまでも、トライアスロンのバイクパートでの「実走行」をよりパフォーマンスを上げるためにトレーニングしています。上記の5つをまとめれば、「力んで、回転数や高負荷に耐えているだけ」になってしまいます。実走行では、前見て状況確認し、安全に走ります。そして、使う神経と体力は、まずバランスを取ることを優先し、走行しているのです。スピニングの「弱点」は、実走行からかけ離れてしまう「可能性」があることなのです。何としても避けたいのです。
.
したがって、やるべきことは。
.
①上半身リラックス
②白線の上を走行する様にバランスを意識する。
③前を見て、走行シーンをイメージする。
.
の3点となります。
次回は是非意識して見て下さい。
※このコラムは、毎回、参加者とのコミュニケーションと観察の中で気が付いたことを書いています。
96年スピニングインストラクターの資格を取得し、様々なスピニングレッスンを開催してきました。97年には、アイアンマンジャパン(琵琶湖)対策6時間スピニング、その後宮古島対策5時間スピニングなど、「必然性」のあるスピニングにこだわり開催して来ました。99年には、「決定版」となった3時間スピニング+ランを開催、1~3月は「冬季限定集中スピニング」として、毎週3時間スピニング+ランを開催、宮古島やシーズンインに向けた、3ヶ月が「大塚スピニング」の真骨頂だったかもしれません。また、赤坂スタジオで開催しているころは、平日の夜、1時間スピニングを開催していましたが、平日の夜、追い込めるバイクトレーニングとして、お集まり頂いていました。そんな「スピニング命」でやってきた大塚のレッスンです。
.
「大塚スピニング」は、目的ではなく、手段です。あくまでもトレーニングの一環として、各自の目標達成のお手伝いができれば幸いです。したがって、どなたでもご参加頂け、レベルもこれから始めるビギナーから、ハワイアイアンマン経験者まで、幅広くご参加頂いています。ビギナーはベテランの背中を見ています。でもそれだけではありません。ベテランもビギナーを見ています。その新鮮な「やる気」にパワーが増幅するのです。会話ではなく、自身の「走り」が最大のコミニュケーションだと思います。そんな相互に刺激し合えるトレーニング環境がこの「スピニング」なのです。そして、練習会ではなく、レッスン。「観る側」と「観られる側」であることが重要なのです。
.
みなさま、お疲れさまでした!
.
次回は、12/17(土)です。またのご参加お待ちしております。
【3時間スピニング】http://triathlon-geronimo.com/?p=14825
【2時間スピニング】http://triathlon-geronimo.com/?p=13486
.
.
IMG_8955-2
.
毎回、スピニングの予定に合わせ開催している「代々木公園 RUN」です。
こちらも是非ご参加下さい。
内容は、一周、1.17kmの周回コースをマイペースで2時間走をします。
.
次回12/17(土)も開催予定です。こちらもご参加お待ちしております。
.
.
.
.
.
.

【Bike School バックナンバー】

「 寒くなりましたが、今が大事です!」

BOSS-N1-S
Triathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka