⑮ 2時間に耐える

IMG_9849
本日も「LUMINA PRODUCE ジェロニモ大塚の2時間インドアトレーニング」を開催しました。
.
この2時間スピニングは長くも感じ、短くも感じるだろう。元々は30分から60分程度でやっていたトレーニングだ。そのスピニングは3時間という長さで始めたのは99年だった。始めた当初は長く感じていたが、慣れるとその長さが「苦」にはならなくなったのだ。そして、この2時間は、時間的には、1時間短いため、「楽」と思いがちだが、そうではなかった。時間が短くなった分だけ、レベル、ペースも上がり、そのハードさは増えた。そんな2時間に耐え、そして、楽しむためには気持ちの切り替えがポイントとなるだろう。
★第1ラウンド(0:00~0:30)コースはフラットからアップヒルで、マシンへの順応と心肺、筋肉へのウォームアップを目的としている。フラット6曲とアップヒル3曲となる。
★第2ラウンド(0:30~1:00)コースはフラットからアップヒルだが、向かい風が吹き、区間(一曲)が長く、集中力(=シチュエーション、ロケーションをイメージする力)を養うことを目的としている。フラット4曲とアップヒル3曲となる。
★第3ラウンド(1:00~1:30)ショートインターバルで、回転力養成とぺダリングそのものと高回転ぺダリングから来るフォーム全体の「悪さ」を絞り出すことを目的としている。20秒から75秒の高回転ぺダリングでスピニングの「目玉」トレーニングとなる。慣れれば女性でも150回転以上となり、回転力が身に付く。全7曲に耐える。
★最終ラウンド(1:30~2:00)第3ラウンドの疲れを残しながらも集中しなければいけないラウンドとなる。第3よりもHRが上がる中、「集中力」を高め、維持することを目的としている。フラットコースは強風となる中、「耐える」走りをする。そして、ラスト5曲では、2~2分30秒間を30秒毎にペースアップで完全燃焼を目指す。全8曲を「気力」で走りきる。
2時間のレースであり、2時間1本勝負には変わりないが、その2時間を4分割して、気持ちの切り替えとモチベーションキープを狙っている。途中で「ダレて」しまうことは良くあること。「次」の30分は頑張ろうと、気持ちを切り替える。トレーニングには様々な手法が用いられる。「ゲーム性」も必要となるだろう。
IMG_9850
96年スピニングインストラクターの資格を取得し、様々なスピニングレッスンを開催してきました。97年には、アイアンマンジャパン(琵琶湖)対策6時間スピニング、その後宮古島対策5時間スピニングなど、「必然性」のあるスピニングにこだわり開催して来ました。99年には、「決定版」となった3時間スピニング+ランを開催、1~3月は「冬季限定集中スピニング」として、毎週3時間スピニング+ランを開催、宮古島やシーズンインに向けた、3ヶ月が「大塚スピニング」の真骨頂だったかもしれません。また、赤坂スタジオで開催しているころは、平日の夜、1時間スピニングを開催していましたが、平日の夜、追い込めるバイクトレーニングとして、お集まり頂いていました。そんな「スピニング命」でやってきた大塚のレッスンです。
IMG_9846
「大塚スピニング」は、目的ではなく、手段です。あくまでもトレーニングの一環として、各自の目標達成のお手伝いができれば幸いです。したがって、どなたでもご参加頂け、レベルもこれから始めるビギナーから、ハワイアイアンマン経験者まで、幅広くご参加頂いています。ビギナーはベテランの背中を見ています。でもそれだけではありません。ベテランもビギナーを見ています。その新鮮な「やる気」にパワーが増幅するのです。会話ではなく、自身の「走り」が最大のコミニュケーションだと思います。そんな相互に刺激し合えるトレーニング環境がこの「スピニング」なのです。そして、練習会ではなく、レッスン。「観る側」と「観られる側」であることが重要なのです。
IMG_9851
みなさま、お疲れさまでした!
.
次回は、8/27(土)です。またのご参加お待ちしております。エントリーは、下記ページにて受付中です。
.
 .
IMG_8955-2
そして、「代々木公園 RUN」も開催しました。予想通り、暑かったのですが、コースの大半が木々で覆われ、直射を受けない環境はベターですね。
内容は、一周、1.17kmの周回コースをマイペースで2時間走をします。
次回8/27日も開催予定です。こちらもご参加お待ちしております。
.
.
.
.
.
.

【Bike School バックナンバー】

「 みんなで耐える!

BOSS-N1-S
Triathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka